イベント情報

 
本日の旧大島邸
本日は、西唐津老人クラブの皆様方40名お越しになり、
誕生会が催されました。

次は、ご結婚の前撮りです。
ご自宅から、小笠原 長生公の御筆「鶴舞亀遊」のお掛物を
お持ちになりその前での撮影でした。

次は成人式前撮りです、良いお天気の中にお着物が
大変映えておりました。

本日は多くの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。

聞香
本日は、翠風流のお香の会が催されました。

源氏香のお点前でした。
良い香りは部屋中に漂い、日常では
味わえない時空を超えた、貴重な時間でした。

旧大島邸をご利用いただき、ありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。

前撮り撮影
本日は、結婚式前撮りがありました。

素敵な新郎新婦様です。
末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。

庭園
旧大島邸では、紅葉が見頃をむかえています。

どうぞ、お庭の散策にお越しください。
吟行でもいかがでしょうか。

先日、佐賀県九州陶磁文化館 館長 鈴田 由紀夫氏ら
をお迎えして催されました「文化講演会」のもようは、
後日来年3月か4月頃にぴーぷる放送で放映されます。
(からつチャンネルでの放映はありません。)

紅葉
旧大島邸の紅葉が、次々に色づき始めています。
11月下旬とは思えない暖かさが続きますが、季節は着実に移り変わっているようです。

ご来館の際は、晩秋の日本庭園をどうぞお楽しみください。

The Japanese maple trees in the garden are changing their colors.
It's been continuing the warm days, but the seasons is changing for sure.

Please enjoy the Japanese garden in autumn.

【12月のスケジュール】
12月のスケジュールを公開いたします。

詳しくはお電話にて、お気軽にお問い合わせください。

I'm going to tell you next month's schedule.

Please feel free to contact us.

文化講演会
本日は、佐賀県九州陶磁文化館 館長 鈴田 由紀夫氏
、東京大学総合研究博物館 特任教授 洪 恒夫氏らを
お招きして「文化講演会」が催されました。

お茶室ではお点前が披露され、お客様は楽しい会話に
和んでいらっしゃいました。

本日の旧大島邸
旧大島邸では、昨日より「唐津白磁と椿展」と
「取家所蔵茶器でのお呈茶」が開催中です。

1500、1600年代の茶器です。

どうぞ、皆様お誘いあわせの上お越しくださいませ。

前撮り撮影
本日は、前撮り撮影が行われました。
新郎新婦と二カ月の赤ちゃんもご一緒です。

末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。

五葉会 11月
今月の五葉会が行われました。
お花の紹介
 椿 西王母、ウィンターコスモス、ホトトギス、寒菊
 雲龍柳、小真弓、鎌柄

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >
トップページ旧大島邸について旧大島邸の歴史イベント情報施設利用例フォトギャラリー
Copyright c 旧大島邸. All Rights Reserved.

Topics Board