イベント情報

 
コーヒー講座
先日、自治労連唐津市労連女性部の皆様による、コーヒーの淹れ方講座が行われました。

邸内にはふんわりとコーヒーの香りが漂い、畳の香りと相まってとても心が落ち着くひと時でした。
講座の様子は、また後日お届けする予定です。どうぞお楽しみに。

写真撮影・掲載もご快諾いただき、ありがとうございました。

Yesterday, a lecture on how to brew a good coffee was held.

The mixted smell of coffee and tatami made us so relaxed.
I will introduce you to how the lecture went. Please look forward to it.

Thank you for taking and posting a photo willingly.

茶花展最終日
先日に続き、旧大島邸では茶花展「日々好日」が行われています。
邸内には涼しげな花々が並び、呈茶の当日券もあるそうです。

この茶花展は、本日が最終日。
皆様、どうぞお気軽に足をお運びください。

The exhibition of flower arrangement for a tea ceremony is being held.
In addition, green tea service is available to our guests for a slight extra charge.

Today is the last day of this event.
Why don't you drop by here?

「茶花展」
本日から、五葉会の茶花展が始まりました。

お客様は、自宅の庭でいつも見ているお花が、
活け方でこんなに素敵に入るのですね。
と、感動されていました。

明日まで開催されます、
どうぞ、お出かけください。

茶花展準備
本日の邸内では、明日と明後日に開催される茶花展の準備が進んでいます。

どなたでも自由にご鑑賞いただけるこの茶花展。
皆様、どうぞお気軽に足をお運びください。

The exhibition of flower arrangement for a tea ceremony is going to be held tomorrow.

Every guest can enter and see those arts just by paying 100 yen.
Please feel free to stop by here.

「茶会」
本日は、茶会が催されます。

お席の準備が整いました。
亭主は庭木の水打ちをして、露地を清めら
ています。

お客様は外国の方々12名です、お喜びに
なられるでしょう。

茶花展
5月27日から28日まで、旧大島邸では五葉会の皆様による茶花展「日々好日」が開催されます。

こちらの茶花展は、どなたでも観覧が可能とのこと。
こだわりの詰まった作品を見に、どうぞお気軽にお越しください。

The exhibition of flower arrangement for the tea ceremony is going to be held from May 27th to 28th.

Any guest is able to see this exhibition for only 100 yen.
Why don't you drop by here to see the works full of passion?

雨の屋敷森
屋敷森と呼ばれるお庭です。
奥に茶室が見えます。
今日のような静かな雨の日は、外の喧騒を忘れます。

民泊のお客様
先日、和歌山県からの民泊のお客様がいらっしゃいました。
色とりどりのお着物が、とってもお似合いです。

邸内を少しご案内させていただいたのですが、とても楽しそうに観覧される姿に、こちらまで嬉しくなりました。

どうか、思い出に残るひと時となっていますように。
写真撮影・掲載もご快諾いただき、ありがとうございました。

Yesterday, those students visited The Former Oshima Residence.
The way they chose these colors was perfect for them.

They looked around this building so fun and it made me happy.

We hope you spend a great time in Karatsu.
Thank you for accepting to take and post photos willingly!

五葉会
本日は、五葉会の茶花教室です。

小額ウツギにホウチャクソウが金継施しの献上唐津に
入っています。

次は鹿の子草と矢筈カヤが磁器の花入れに。

最後は、山アジサイと鹿の子草と矢筈カヤが
鉄の器に入っています。

今月の27日(土)・28日(日)に始まる
茶花展が楽しみです。

どうぞ、お誘いあわせの上お越しください。


骨董市最終日
本日も、旧大島邸では唐津入船骨董市が行われています。

どなたでも鑑賞・購入ができるこの骨董市。
本日は、16時までの開催となっております。

お近くにお越しの際は、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

The antique market in Karatsu is going to be held by 4 pm.
Every guest is able to see and buy those quiant antiques if you like them.

Please feel free to drop by if you come near.

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >
トップページ旧大島邸について旧大島邸の歴史イベント情報施設利用例フォトギャラリー
Copyright c 旧大島邸. All Rights Reserved.

Topics Board